| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
なぜ君はいつでもそんなに輝いてるの?
その言葉は「君」ではなくて、 「どうしようもない僕」への、 自問自答なのかな・・・? いつも輝いている君の前でだから、 自分はあいまいな返事しかできなくなっちゃう。 どうも。ふとそんなことを思ったhopeです。 いままでどちらも「君」に対して向けられてると思ってたけど、 じつはそうではないんじゃないのかなーなんて、 そんなことを思ってみたんです。 ほんと、ふと。 歌詞って、 いろんな捉え方があって、 いいと思うんです。 もちろん。 「これだっ!」 っていう正解を出されてるのなら、 話は別もんなんだけどさ。 くるりの歌詞って、 ほんと好きです。 ワンダーフォーゲルのキラキラしたポップさが、 日々過ぎて行く時間に思いが埋もれてって、 いろんなことを忘れてしまう悲しさというよりも、 想いが無機質な何かに変わって心が感じなくなる、 むなしさも感じない程の・・・悲しいんだろうけど、ほんとは。 こんなにもすれ違ってそれぞれ、歩いて行くんですね。 そんなこんなで ■
[PR]
▲
by hope0402
| 2010-12-21 00:34
| くるり
どうも。
皆様うっかりお忘れかもしれませんが。。。 えぇ、くるりの新曲が発表されております。 しかも iTunes で PV 先行で。 さよならリグレット / くるり → ![]() まだ私もプレビューしか聴いてないんだけど、 コーラスが矢野顕子なのでは疑惑。 そんなこんなで ■
[PR]
▲
by hope0402
| 2008-08-13 21:14
| くるり
どうも。夏バテ絶好調のhopeです。
夏バテというか。 血圧があがらん。 血糖値とかとか。 さぁ、どれだと思う? 最近ガタがきてんだよねー。 夏は心の鍵をあまくすることはせず、 玄関の鍵をきっちりかける感じです。 要はバテバテ。 虚弱体質をなめんなよー。 バスのクーラーで風邪引くんだぞー。 さてさて。 八つ当たりはここらへんにしときまして。 そんなこんなで ■
[PR]
▲
by hope0402
| 2008-08-03 01:35
| くるり
▲
by hope0402
| 2007-10-09 00:01
| くるり
どうも。エクステつけて、とっても良いことがあったhopeです。
秘密だけどもねっ!! そら、もったいなくって言えません(はぁと) っていうか思った。 頑張ってサラさんばりに、伸ばしてみるか。 っていうか別件で不思議なことを言われた。 うーん、ショートしか見た時ないから、やっぱり見慣れないよねぇ。でもね、凄く似合ってるし。っていうか本当に雰囲気変わるから、なんか本当に驚きだよねぇ。うんうん、長いのも可愛いんだけどアキバ系の可愛さだよねえ。メイド服着て、頭になんか着けたら似合いそうだよねぇ。どっちかっていったらお姫様系だよねぇ。 はしのえみ? 上原さくら? 姫は姫でも、一体全体どっちだろうか・・・・・。 そんなこんなでくるりのマイスペで22日からだっけ?? アルバムの全曲試聴ができるらしい。 あぁっ、あたしゃフレンド登録しているけど、さっぱり足を運んでないよ(汗) いやいや、もちろん何回かは行ってるんだけどもね、そーた頻繁に行ってないことに気がついた(汗)私が最後に行った時は、曲をアップロオードしてなかったんだよねぇ。もう、色々と聴けるようになってるのかしら??っていうか22日に行くのは確かだから、別にどーってことはないんだけどもね。 っていうか22日でいいんだよね?? 調べました。 22日18時〜24日までとなっております。 皆様ふるって足を運んでくだせぇ。 っていうか思った。 こーた髪の長い女子達は、ライブの時にどーやって暴れているのだろうか?? KING OF KIN / 奥田民生 ■
[PR]
▲
by hope0402
| 2007-06-20 01:51
| くるり
どうも。幼なじみが音大生だったhopeです。
同じ水で育ったのに・・・・同じロック好きだったのに・・・・ まぁね、私には音大は無理だ。 そーたことは百も承知よ。 でも・・・・・・・ なんか、音大生って響きが知的じゃね!? 個人的なことで大変申し訳ないのだが、東大生という響きよりも美大生とか音大生とかの響きの方が、なんとなく知的なイメージを持ってしまうんだよね。よくわからんが。 そんな私は19歳から社会人。 そーたこと、死ぬ程どーでもいいことだったりする。 そんなこんなで先日渋谷のタワレコでくるりのJUBILEEを買った。 えぇ、イベント特典ハガキは今日にでも送りつけます。 JUBILEE.....百聞は一見にしかずなので、是非とも聴いてみてください。 有名なライターさん達が投げつける賞賛の言葉も陳腐に聞こえてしまうレベルです。 まぁね、それが仕事なんだろうけど。 っていうか音楽を言葉で説明なんて、できるわけがないんだから。 感じ方は、人それぞれよ。 で。 さっきうちのファッキングレイトなブラザーのブログを読んでいて、感じる部分が近いなぁと思ったり思わなかったりどっちなんだとツッコミ不要でお願いします。 率直な感想と想い出話をひとつ。 JUBILEEは、今までのくるりのどの曲よりも、ビックリするぐらいにすぅっと詩が体に染み込んでくるのね。そう、乾いた肌に化粧水を染み込ませるように・・・・・って、まだピチピチよ、えぇ(汗) やっぱりくるりって、いいよね。 まぁ・・・岸田君の日記でオケを使ってレコーディングとか楽譜使って作曲してるとか、あったじゃない。納得、よね。なんかね、感覚が本当にオケのようなね、そんな感じなのよね。私の音大に行った幼なじみが作る曲にね、感覚が似てるんだよね。 やっぱり譜面って、凄いんだなー。 言ってる意味が相変わらずわかんなくてすまんねぇ。うふ。 本当、そのまんまなんだよ感じたの。 オケなんだけどロックで、ロックだけどオケなの。 オケがロックでロックがオケ・・・・・うふふ。 幼なじみ曰く、 「ビートルズの何が凄いかって言うと、音楽的理論から人間が心地いいという音楽を作ったから、オーケストラの手法をとって音楽を作ったから・・・・・」云々。 売れて、良くて、皆が大好きで当たり前なんだって。 高校の時、彼女はアツく私に語ってくれたのだ。 当時はその意味をさっぱり理解できないぐらい、音楽の授業が嫌いだった私。 さっきブラザーのブログ読んでて、この言葉を思い出したのよ。 そうなの、ビートルズなのよねぇ・・・・・そこだったかっ!! 「クラシックなロック」なんだね。 まぁ、よくわかんねぇけどよ。 クラシックもビートルズも偉大だってことなんだよ。 くるりのアルバムが楽しみだって事なんだよ。 オアシスがくるりに嫉妬、する日がくるかもっ!? あはははははははーーーーーーーー☆ それは私にはわからない。 日本にはくるりがいる。 それでいいじゃないかっ。 そう、思わせてしまう魔法の1枚。 ■
[PR]
▲
by hope0402
| 2007-06-01 01:00
| くるり
どうも。もうすぐ一ヶ月が過ぎようとするのに、私の手元にはドルワイの100&Roddyのソロが届かなくって涙が出そうなイキオイで心配なhopeです。
ってかただ心配しているだけなのは性に合わんので、Q&Aを調べてみました。 どうやら私のCDちゃんは船に乗ってぇ〜どんぶらこさとやってくるらしく、ヨーロッパやアメリカとかなら一週間ぐらいで着くんだけど、他の遠い国は・・・・・20〜28日、かかるそうなんですよ。 で、オーダーしたのが3月6日。 で、本日はというと4月5日です。 ね、もうすぐ一ヶ月ってやつでしょう。 たぶんもう既に日本に到着している(と願いたい)んだけど、きっと郵便局でなにかと(例えばRoddyの到着とか)準備があって、配送できていないんだろうが・・・・心配なので、メール送りました。 あたしのRoddyは何時になったらやってくるのっ!? 返事が着た頃には既にCD到着しているかも(笑) そんなこんなで久しぶりにくるりの話題。 昨日もサラっと話題に載せましたが、くるりが初のホールツアーをやります。 そして私は9月10日の鎌倉芸術館に行く予定。 っていうかヤヴァイっ!! 久しぶりに「ダンケ」を観たら・・・・・スロウダンス(仮)の歌入れがっ!!! やばいやばいやばいやばいやばい・・・・・めっちゃあたし好みだっ!!! まぁー発売前にあーたらこーたら言うのは好きじゃないが、岸田君が日記で言っていたくるりの十八番炸裂ってのは・・・・・・ まちがいねぇっ(はぁと) うーーーーん、5月30日のシングルが楽しみだっ。 あっ、そうそう。 いっつもくるりのファンクラブで優先やってるんだけど、今回はなんとon WEBでもやるらしいぜっ。 4月16日からの一週間だかんねっ。 うっかり忘れちゃダメだかんねっ。 っていうかなんで神奈川は県民文化センターじゃなくて鎌倉芸術館なんだろうって考えてみたんだけど、きっと岸田君の中で鎌倉には 新宿あたりから小田急乗って、藤沢から江の電・・・・・・ ロマンスカーえのしま号は、藤沢停車しますからっ!!!! ロマンスカーで、逢いにきて ■
[PR]
▲
by hope0402
| 2007-04-05 00:06
| くるり
どうも。ドルワイ@マンチェと同じ日にやっていたフットボール、「そーいやマンCとチェルシー、その日だったような・・・」と思ってニュースをチェックしたら、やっぱりその通りだったんだとスッキリしたhopeです。
祝・テリー復活(はぁと) とにかくめでたいことですんでね、ハイ。 ・・・・・・やっぱりUKで生活するならマンチェがいいのかなぁ。 ・・・・・・なにげにスコットランドも狙ってたりする(笑) 一体何時になったら念願かなうのだろうか(汗) そんなこんなで最近すこぶる体調が悪い。 ちゃんと薬を飲んでいないツケが回ってきたのか、めまいがする。 でもそんなこと言っても何も始まらないのだよ。 ちゃんと薬を飲まない自分がいけないんだって。 基本的に写真を撮るのは好きだけど写すのは嫌いな私。 先日19〜23歳にかけての写真が出てきました。 金髪だったりアッシュだったり、ブロンドだったりアッシュだったり。 極稀に茶色があって黒があって。 19~23歳の私にかなりのジェラシーを感じたようなそうでもないような。 人間なにがストレス溜まるかってぇと、好きな髪型がまったくもって出来ない環境にいることだと確信する今日この頃です。あたしは髪を切りたいんだこのやろうっ。 とにかく皆様オフィチェックしてらっしゃるかと思うのでご存知でしょうが、くるりが5月30日にシングル、6月27日にアルバム出します。 グレアムの誕生日やらドルワイ祭やらサマソニ発表やらで、まったく話題に出さなくっていたけれど、本日からレコーディング日記もNikkiん時同様に始まりますよ。 岸田日記だとドイツに行ったことは書いてあったんだが・・・今回もUKは行ったのだろうか? ドイツ・・・・・テクノっ!?→わからんが。 ・・・・・・トラッシュっ!? いえいえいえいえいえいえいえいえいえいえ、それは行き過ぎですからっ。 あー・・・・・・・・・やっぱり痛い。 ■
[PR]
▲
by hope0402
| 2007-03-16 00:02
| くるり
どうも。敏感肌の乾燥肌で冬場はなにかと苦労するhopeです。
もうね、特に足がかゆくて・・・・・・・。 あんまり体中にボディクリームを塗るのが好きではないので、本当にギリギリになってから塗りまくります。なので基本的に白く粉吹いてます、私のスネは。 顔も以前はピリピリとツッパって痛い思いをしてたんですけど、3年ぐらい前かなぁ?ロクシタンのシアバター洗顔ウォーターを使い始めてから、ピリピリ乾燥が気にならなくなりました。 ってなんか回しモンっぽいんでしょ(笑) 本当にエアコンがガンガンに効いた空調の悪い職場にいると、冬だけじゃなく夏場だってお肌は乾燥して大変なんですよ。それにずーーーーっと悩まされてたんです。 で、たまたまロクシタンで「乾燥肌の人には〜」なんてポップがあってね、「本当に?!」と、半信半疑で洗顔ウォーターを購入してみたんです。朝起きたら「汚れを洗う」んじゃなく、この洗顔ウォーターで「汚れを拭き取る」んですよ。適度な油分と古い角質や汚れだけ、拭き取るんです。 嘘のように、ピリピリすることはなくなりました。 まぁそれでも乾燥する時はするので、もう化粧水や美容液、はたまた乳液などで工夫しますけどもね。基本的には特別なことは一切しなくなりました。 もちろん夜はW洗顔しますよ。しっかり化粧と汚れを落としたいからね。これはビオレのオイルとかしっとり用の洗顔フォームを使用しております。 本当、洗顔ウォーターだけは手放せませんっ。 そんなこんなで鉄道マニアの皆様にはたまらない企画っ!! タモリ鉄道倶楽部 なるものが、先週先々週にわたり、タモリ倶楽部にて放送されました。 簡単に説明しますとね、タモリ率いる鉄道マニアの人達が、赤い電車の京急の全面協力で云々。 「赤い電車」の京急と言いますと、やっぱりこの人岸田繁氏っ!! そうです我らが岸田君がタモリ倶楽部で極上の笑みを浮かべておりましたっ!!! 見逃してしまった人の為に探してきましたよぉ〜。 まず"前編はこちら"です。んでもって"後編はこちら"から御覧くださいませっ♪ ちなみに随所にツェッペリンやレッチリ、はたまたニューファウンドグローリーが流れてました。もちろんくるりの歌もですがね。 これねー鉄道に興味がない人が見ても、ほんっとうに面白くて笑ってしまいますっ!! もう私がとやかく言う問題じゃないので、一生の記念に御覧くださいませっ!!! ちなみに私の自宅の京急最寄り駅の「屏風ヶ浦」の駅は、残念ながら出てきませんでした。しかし「弘明寺」や「上大岡」なども、十分自宅から近い駅なので、画面に風景とか出てくると「ああぁぁぁーーーーーっ!!!」って燃えてしまいましたね、ハイ。 ちょっと六郷土手に、ジェラシーを感じてみたとかないとか・・・。 いやぁ〜、なんか私も鉄道の奥深さに感激しましたよ。 いやぁ〜、いつも「シブいなぁ」と見ていた原田芳雄さんのマニアっぷりには感銘を受けました。 皆様も「空転」してるのぐらい気がつかないと、岸田君のようにはなれんですよっ!! ちなみに私は「屏風ヶ浦〜上大岡」区間の景色が、個人的にモロクソ好きだったりする。 赤い電車、最高だねっ。 ■
[PR]
▲
by hope0402
| 2007-01-29 01:19
| くるり
どうも。ぐうたら大好きhopeです。
そんなぐうたらhopeでも、音楽のこととなるとビックリするぐらいに踏ん張りをみせるんだぜっ!!って、よく周囲に言われたり言われなかったり。イキイキとしてるんですって、音楽の話をしている時は。 ・・・・ってことは、普段は死んだ魚のような目をしてるってことなのかっ?! それは否定出来ません。 そこでhopeさん考えましたっ。 来年の目標は「イキイキしまくろうっ!」と。 始める前から不安が積もりますが、要は毎日タワレコいきゃいいんでしょっ?! ・・・・とにかく出来るだけ頑張ってみるつもりです。 私は仕事の為に生活をしているんじゃありません。 私は生活の為に仕事をしているんです。 これはhopeさんちの家訓でもあります。 そんなこんなでいつもイキイキしているマ・佐藤ことNOISE McCARTNEYの社長・くるりの佐藤クンが、TVアイズのロジャー・マニングJr(元ジェリーフィッシュ)と"対談"しておりますっ!! ちなみにTVアイズの試聴&購入は"こちらで可能となっております!!" そしてさっき"ガチャピン大砲ゲーム"をやったっき7位になった。 そして邦楽オススメがくるりだった。 ガチャピン店長、私がくるり好きだってのはご存知ですかっ?! 懲りずに2回目やってみたら、洋楽オススメはモンキーズだった。 ガチャピン店長、私がモンキーズ好きだってのはご存知ですかっ?! なんだか最近ガチャピンはフルで大活躍していますね。 ■
[PR]
▲
by hope0402
| 2006-12-21 00:10
| くるり
|
Link
♪サイト ・earlgrey hound ・I AM KLOOT ・Idlewild - Official Website ・Arctic Monkeys ・Graham Coxon - All Over Me ・weezer ・Oasis - Official website ・Kasabian // Home ・..::KEANE::.. ・くるり on WEB ・Graham Coxon ・kokochi ・The Sunshine ・Dirty Pretty Things | Official website ・TOWER RECORDS ・HELLO AGAIN ・Reunion Square ・RADIOHEAD: 'EXPERTS' IN THE FIELD OF HYPERTEXT ・my "my space" ♪ブログ ・Anarchy in the 越河☆ ・Air Language ・stay the same ・deracine ・to the sea,in the sky ・BUTTERFLY ・Blogs Like Teen Spirit ・Broadcast To The Blog ・Listen To Silence ・マイ・ワールド ・PrettyBoy-live door編- お気に入りブログ
ラチェッターズ AllOverMe My Favourite... love_songbird One Silver Drop Idlewild - Y... Right To Pop... HIGH FIDELIT... Who am I,wit... The Futurehe... 抗がん日記 -Shoot... カテゴリ
全体 生活 音楽 洋楽 邦楽 I AM KLOOT Idlewild アジカン arctic monkeys weezer ELLEGARDEN oasis 奥田民生&unicorn kasabian graham coxon くるり THE HIVES Matt Sharp 山崎まさよし Reunion Square Radiohead 本・映画 食・酒 格闘技 作詞など 頑張ってみよう英語! タグ
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||